【プロコンスティック交換】ハンダコテを使った修理のやり方。

ゲーム



修理依頼相談はLINEにメッセージ下さい!
https://lin.ee/8KCKQCB

※op動画BGM作製 おのみち
依頼はこちら
legato-touch@outlook.jp

【動画内使用】
ハンダコテセット
https://amzn.to/3yS0kq0
ハンダステーション
(オススメしません)
https://amzn.to/3xMckb9
ヒートガン
https://amzn.to/3iJPGf9
ドライバーセット
https://amzn.to/3xITy4s
プロコンスティック基盤
https://amzn.to/3sdVUXI
低融点ハンダは中々売ってないし、あっても高いのでどうしても欲しい人はLINEから相談して下さい!
【動画内容】
プロコン(純正品)のスティック交換修理のやり方です。
基本ハンダコテとヒートガンを使い修理します。
基盤自体はさほど高くないので技術があれば安くできます!
この動画が参考になれば幸いです!

【関連動画】

【プロコン分解】壊れる前に掃除しとく。分解説明付き

【自己紹介】
宮城県で活動してます‼️

修理。庭づくり。DIY。何でもわからない事があったらLINEから相談下さい👍✨
宮城県内なら駆け付けます✨
(場所にもよりますが💦)
修理は全国から受付てます😊
庭づくりや修理の事例はブログにも上げてます❗️
ブログURL
https://www.92ku-ni.com

#プロコンスティック交換

Comments

Copied title and URL